利用開始の流れ

ラルゴ神楽坂をご利用いただくには、通所をご希望されるご本人様がお住いの市区町村から発給される『障害福祉サービス受給者証』が必要です。

この受給者証を発給する要件や運用ルールなどは市区町村によって異なりますので、必ずご自身のお住いの市区町村にご確認をお願いいたします。

「受給者証の取得」は大変そうに感じられるかもしれませんが、お問合せをいただければラルゴ神楽坂のスタッフがお調べすることもできますので、その点は心配なさらないでください。

 

ラルゴ
支援員
このページでは一般的な手続きの流れをまとめております。少し長いですが、読んでいただくと、安心していただけると思います。

Step1.

まずは見学申し込みフォームか、お電話でご連絡ください。

随時、個別の見学会を開催しております。
見学前にご不安な点などございましたら、お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ。

03-5579-2497(平日9時~18時)

Step2.

見学会へのご参加

ご家族や支援者の方と一緒にご来所も歓迎です。
生活や就職で困っていることをお話しいただき、ラルゴ神楽坂としてサポートできる事やプログラム内容についても説明いたします。

※所要時間は1時間程度です
※平日10:00~16:00スタートまで可
※10:00~15:00をご希望の方は、支援プログラムの見学もしていただけます

(1)施設見学/自己紹介(30分程度)

担当スタッフよりラルゴ神楽坂についての説明をいたします。ご見学者様のお話もぜひお聞かせください。

(2)支援プログラムの見学(30分程度)

ラルゴ神楽坂で行っている講座などを、少し離れたところからご覧いただけます。もちろん「ちょっと参加してみたい」もOKです。

当日スタッフが、以下のようなことをお伺いします。

ラルゴ神楽坂の見学を申し込んだ理由
生活で困っていることがあれば教えてください
生活リズムについて
障がいについて(診断名や診断受けた時期)
通所を強くお勧めするような勧誘行為はいたしませんので、安心してご来所ください。

Step3.

利用体験のご参加(標準は3回コース)

※ご状況により、回数はご相談可能です
ご希望されている就職支援サービスと、ラルゴ神楽坂がご提供できる就職支援サービスのミスマッチを防ぐために、利用体験会のご参加をお勧めしております。
利用体験会では、「体幹トレーニング」、「コミュニケーション・トレーニング」、「PCスキル研修」、「修了時にご紹介できる企業のご紹介(一例)」、「現時点での職業能力の簡易チェック」などをご体験いただけます。

Step4.

ご利用意思確認

利用体験の終了日に、ラルゴ神楽坂を利用されるかどうかのご意思をおうかがいいたします。

Step5.

自治体への受給者証の発給申請

ラルゴ神楽坂でのご利用をお決めいただきましたら、『障害福祉サービス受給者証』発給の手続きを行います。
一般的には、下記のような流れで手続きをします。

ご本人がお住まいの役所窓口(障害福祉課など)へ行き、 就労移行支援(ラルゴ神楽坂)の利用申請をします。
サービス等利用計画を作成する。
申請時に、役所窓口にて作成の指示があります。相談支援事業所で作成してもらうか、セルフ(自分)で作成を致します。詳しくはお住まいの役所窓口にてご確認ください。
自治体にサービス等利用計画の提出をします。

 

ラルゴ
支援員
自治体による判断後、『障害福祉サービス受給者証』が発給されます。
ラルゴ神楽坂スタッフが自治体まで同行することも可能です(無料)。書類作成なども一緒に行いますので、ご安心ください。

Step6

利用契約・開始

『障害福祉サービス受給者証』が発給された旨を、ラルゴ神楽坂へご連絡ください。
サービス管理責任者より契約・重要事項説明を行ったのち、ご契約⇒利用開始となります。

 

ラルゴ
支援員

手続き期間

見学から、約2週間~2ヶ月程度で利用開始となります。
お住まいの地域やタイミングよって、受給者証の取得に時間差が生じる可能性があります。